ベトナム自己実現DreamComeTrue 

AICAグループCEOのブログ

ベトナム人材情報”介護人材のなぞ”

f:id:eternalmarriage:20181126033434j:plain

骨太方針のひとつで出た、新在留資格「特定技能」

全部で14業種と異例の外国人受け入れの新制度。

ベトナム自己実現MASA(@masa_viet)です。

10月までは5業種と言われていたけど、11月に入って発表されてみると接客業や飲食を含んだ14業種5年で34万人を受け入れる入管難民法の改正案。

さすがにこれは国会もあれに荒れている。と予想されるが。

外国人人材の導入には反対派と賛成派が大きく分かれるところ。

ただ、現場は待った無しで日々人材不足による疲弊が続出している。

その筆頭業界は「介護」

2035年に不足人数は80万人ほどと恐ろしい人材不足の波に見舞われると予想されてる。

本格的な介護士を外国人材で埋めるのにはハードルが高い。

EPAで日本へ介護福祉士を目指してくる人材もいるが3年間で5000人弱と焼け石に水状態。

その次の一手と民間が動いたのが、福祉系専門学校。

介護施設からの奨学金制度を使って、留学生として呼び込み、「資格外活動」の週28時間の枠を使い高齢者施設でアルバイトとして働くという仕組み。

国家資格の「介護福祉士」の取得を目指すが、EPAの子達と違って日本語能力を最低限の日本語検定N4~になるので、これはちょっと現実的じゃないなと思う。

”猫の手も借りたい”

そんな猫に成り下がるのかどうかは留学生の子達の努力次第。

ちなみにEPAで来ている子達は自国の看護系大学を卒業して日本語検定N1、N2レベルを持っているスーパー優秀な子達。

そんな優秀な子達が、果たして超高齢者の介護の仕事にとどまるのかというと”?”だろう。

介護技能実習生もスタートして続々と来日している。

新しくできた「特定技能」在留資格はどこのラインの人材不足を埋めるのか?

ベトナム側でも人材送り出しの準備がヒートアップしている。

viet.hatenablog.jp

ブログでは書けないさらにディープなベトナム情報を発信しています!

メルマガに登録してください。
LINE@でも情報をうけとれます!

LINE Add Friend

ベトナムビジネス進出・調査・ベトナム人材の相談は

MASAのサポート実績をのぞいてみてください↓↓↓

ベトナムFCコンサルティングはどんなサービスが見てみる